礼拝でのお話
テキスト版
画像がある場合
クリックで表示されます
※携帯で表示できない
物もありますので
ご了承下さい
トップページへ


音声ファイル(作成日1/27)

(PC用:MP3形式)
ワーシップ/メッセージ
原因不明のエラーによりメッセージの音声ファイルが再生できない場合があります。
御了承下さい。
メッセージの音声ファイルは、原稿と若干違う場合があります。

テキストの終わりへ



−−−−−−−−−−
シティーチャーチ
メッセージ20130203 
−−−−−−−−−−
自分を低くする者は高くされます
−−−−−−−−−−

++++++++++
28 すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。
29 わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。
30 わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」 
マタイの福音書11章28−30節
++++++++++

<いのり>

皆さんハレルヤ
聖なる聖なる聖なる主を称えます。

主は、高ぶるものを退け、へりくだる者に恵みを注がれる方。
あわれみと力に満ちた方です。
この方を覚えて御言葉を開いて参りましょう。

まず、東日本の為に祈りましょう。
−−−−−−−−−−
<災害にあった地域の為の祈りの課題>
1、原子炉が速やかに安全な状態になるように。作業者の身体と命が守られるように。日本中が放射能から守られるように。
2、余震その他の災害から守られるように。
3、被災者に慰めと励ましがあるように。心と霊のケアの為に。
4、被災者への救援活動が効率よく進められますように。ボランティアや作業者に助けと守りがあるように。
5、この国が霊的に目覚めて罪を悔い改めて神様に従う民となるように。
6、日本の教会、クリスチャンが用いられるように。
−−−−−−−−−−

では、聖書の通読箇所を見てみましょう。
旧約聖書は出エジプト記からレビ記。
新約聖書は、マタイの福音書です。
−−−−−−−−−−
2月3日(日)[ ]出エ28-29/[ ]マタ22:1-22
2月4日(月)[ ]出エ30-32/[ ]マタ22:23-46
2月5日(火)[ ]出エ33-34/[ ]マタ23:1-22
2月6日(水)[ ]出エ35-36/[ ]マタ23:23-39
2月7日(木)[ ]出エ37-38/[ ]マタ24:1-22
2月8日(金)[ ]出エ39-40/[ ]マタ24:23-51
2月9日(土)[ ]レビ1-3/[ ]マタ25:1-30
2月10日(日)[ ]レビ4-5/[ ]マタ25:31-46
−−−−−−−−−−

出エジプト記は、イスラエルの移住に関する記述から始まります。
イスラエルの民はエジプトによって苦役に服するようになり、そこからの開放を求め、モーセが登場します。
民は、モーセに率いられてエジプトを脱出します。
その後、十戒と律法が与えられ、契約の箱と幕屋が作られ、その幕屋に神の臨在が現れます。
そして、この幕屋の上の主の臨在がイスラエルの民を導くのです。
++++++++++
イスラエル全家の者は旅路にある間、昼は主の雲が幕屋の上に、夜は雲の中に火があるのを、いつも見ていたからである。
出エジプト記40章38節
++++++++++
最初に幕屋が作られたときの臨在は、モーセも中に入れないほどの臨在でした。

そしてレビ記に入ります。
レビ記は、この幕屋での礼拝の方法、そして、祭司の務めなどがかかれています。
そこから教えられるのは、私たちと神様との関係のあり方です。
是非そのところもお読み下さい。

新約聖書はマタイの福音書。
こちらはお話しの中で見てまいりましょう。

では、マタイの福音書23章を開きましょう。
−−−−−−−−−−
【 聖書箇所 】マタイの福音書23章11-22節
・新改訳Up43(贈呈p39、英対p71)
・新改訳Vp47、英対p54(贈呈p45)
・口語訳p37
・新共同訳p45 (贈呈p45、英対p68)
−−−−−−−−−−

では、聖書の朗読をお願いします。
++++++++++
【 聖書箇所のテキスト 】マタイの福音書23章11-22節
23:11 あなたがたのうちの一番偉大な者は、あなたがたに仕える人でなければなりません。
23:12 だれでも、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされます。
23:13 しかし、忌わしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは、人々から天の御国をさえぎっているのです。自分もはいらず、はいろうとしている人々をもはいらせないのです。
23:14 〔忌わしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは、やもめたちの家を食いつぶしていながら、見えのために長い祈りをするからです。ですから、あなたがたは、人一倍ひどい罰を受けま
す。〕
23:15 忌わしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。改宗者をひとりつくるのに、海と陸とを飛び回り、改宗者ができると、その人を自分より倍も悪いゲヘナの子にするからです。
23:16 忌わしいものだ。目の見えぬ手引きども。あなたがたはこう言う。『だれでも、神殿をさして誓ったのなら、何でもない。しかし、神殿の黄金をさして誓ったら、その誓いを果たさなければならない。』
23:17 愚かで、目の見えぬ人たち。黄金と、黄金を聖いものにする神殿と、どちらがたいせつなのか。
23:18 また、こう言う。『だれでも、祭壇をさして誓ったのなら、何でもない。しかし、祭壇の上の供え物をさして誓ったら、その誓いを果たさなければならない。』
23:19 目の見えぬ人たち。供え物と、その供え物を聖いものにする祭壇と、どちらがたいせつなのか。
23:20 ですから、祭壇をさして誓う者は、祭壇をも、その上のすべての物をもさして誓っているのです。
23:21 また、神殿をさして誓う者は、神殿をも、その中に住まわれる方をもさして誓っているのです。
23:22 天をさして誓う者は、神の御座とそこに座しておられる方をさして誓うのです。
++++++++++

主題聖句を言いましょう。
++++++++++
【 主題聖句 】
だれでも、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされます。
マタイの福音書23章12節
++++++++++

では、このところから、
「自分を低くする者は高くされます」
と題しまして、御言葉を開いて参りましょう。

さて、今回の箇所は、この御言葉から始まります。
++++++++++
11 あなたがたのうちの一番偉大な者は、あなたがたに仕える人でなければなりません。
12 だれでも、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされます。
マタイの福音書23章11-12節
++++++++++

一番偉大なものは、仕える人でなければならない。
イエス様が十字架に架かられる数日前に、弟子たちの誰が一番偉いかという争いが起こりました。
その時、イエス様はこういわれました。
++++++++++
25 そこで、イエスは彼らを呼び寄せて、言われた。「あなたがたも知っているとおり、異邦人の支配者たちは彼らを支配し、偉い人たちは彼らの上に権力をふるいます。
26 あなたがたの間では、そうではありません。あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、みなに仕える者になりなさい。
27 あなたがたの間で人の先に立ちたいと思う者は、あなたがたのしもべになりなさい。
28 人の子が来たのが、仕えられるためではなく、かえって仕えるためであり、また、多くの人のための、贖いの代価として、自分のいのちを与えるためであるのと同じです。」
マタイの福音書20章25-28節
++++++++++
支配者は人々を自分の思うとおりに動かそうとします。
しかし、イエス様の言われるリーダーは、人々に仕える人です。
これが、聖書におけるリーダーの原則です。
そして、それを示されたのはイエス様です。

イエス様は、私たちの為に命まで差し出してくださったのです。
ですから、私たちは、教会において互いにへりくだり、互いに仕えあうのです。

ところで、時々、「だから牧師や教会が私に良くするのは当たり前でしょう。」といわれる方がおられます。
「教会は、私の為に親切にしてあたりまえです。」そのように言われるのです。

教会は、自分の弱さをだし、甘えて良いところだといえなくはありません。
しかし、それは当たり前ではありません。
それは、権利ではなく恵みです。
だから、私たちは互いに感謝を忘れてはなりません。

権利ではなく恵みである。それは、神様に対しても同じです。
私たちは神様にいくらでも求めることが出来ます。
しかし、それもまた権利ではなく恵みです。

今、わたしたちは大胆に祈りによって神様に要求することが出来ます。
その権利を持っているからですか。

もし、それが権利ならそれはどうやって手に入れたのですか。
あなたが何かしたから手にいれたのですか。
そうではありません。それは、代価が支払われているからです。

その代価はあなたが払ったのではありません。誰が払ったのですか?
その代価はイエス様が十字架で払って下さったのです。
そして、イエス様は恵みによってその権利を譲渡してくださったのです。
だからそれは恵みです。

こう書いてあります。
++++++++++
ですから、私たちは、あわれみを受け、また恵みをいただいて、おりにかなった助けを受けるために、大胆に恵みの御座に近づこうではありませんか。
ヘブル人への手紙4章16節
++++++++++
これは、ただ神様の恵みです。

わたしたちが出て行くのは自分の義と権利を主張しての座ではなく、恵みの御座なのです。

そして、わたしたちは、それゆえに何でもイエス様のお名前によって求めてよいのです。
皆さん。皆さんが誰かにまねかれて食事にいかれたとします。
目の前に用意されたごちそう。それをあなたがもったいないといって食べなかったらそれは無駄になってしまいます。

それと同じで、私たちは、神様から受けた恵みをしっかりと受け取らなければなりません。
私たちは、ただ神様から与えられた、イエス様によって与えられた恵みによって神の前に出て何でも求めることが出来るのです。
そして、神様の栄光があらわされるのです。

しかし、その恵みが恵みであることを忘れるなら私たちはただの恩知らずになってしまいます。

聖書箇所にもどります。

今回の箇所はこの御言葉からはじまっています。
++++++++++
11 あなたがたのうちの一番偉大な者は、あなたがたに仕える人でなければなりません。
12 だれでも、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされます。
マタイの福音書23章11-12節
++++++++++

自分を高くするものは低くされると書いてありますが、ヤコブはこういいます。
++++++++++
しかし、神は、さらに豊かな恵みを与えてくださいます。ですから、こう言われています。「神は、高ぶる者を退け、へりくだる者に恵みをお授けになる。」
ヤコブの手紙4章6節
++++++++++
高ぶるものというと、どれだけ偉そうにしているかと考えられるかもしれません。
しかし、それが、自分の義を立てようとすることであるとお話ししました。

神の恵みの中に生きようとするのでなく、自分の立派さを立てようとする。
それが、人類の最初の罪です。
神が食べたら死ぬといわれた木の実を食べたのはなぜですか。
++++++++++
そこで女が見ると、その木は、まことに食べるのに良く、目に慕わしく、賢くするというその木はいかにも好ましかった。それで女はその実を取って食べ、いっしょにいた夫にも与えたので、夫も食べた。
創世記3章6節
++++++++++
神様のように賢くなるという事は、神様の恵みの中で生きようとすることよりも良いことに思えたのです。
それは、自分の義を立てようとすることです。

その結果どうなりましたか。
すべてを失ったのです。

皆さん。それが、高慢です。それが高ぶりです。

では、だらしなく不真面目に生きればいいのですか。
そうではありません。
神に従い神とともに歩むのです。

パリサイ人たちは何を教えますか。
それは律法によって自分の義をたてようとすることです。
彼らは熱心に働き、神の恵みから人々を引き離しているのです。

律法に対する誤った考えで人々を天の御国から追い出しているのです。
++++++++++
しかし、忌わしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは、人々から天の御国をさえぎっているのです。自分もはいらず、はいろうとしている人々をもはいらせないのです。
マタイの福音書23章13節
++++++++++

そして、こうも書かれています。
++++++++++
16 忌わしいものだ。目の見えぬ手引きども。あなたがたはこう言う。『だれでも、神殿をさして誓ったのなら、何でもない。しかし、神殿の黄金をさして誓ったら、その誓いを果たさなければならない。』
17 愚かで、目の見えぬ人たち。黄金と、黄金を聖いものにする神殿と、どちらがたいせつなのか。
18 また、こう言う。『だれでも、祭壇をさして誓ったのなら、何でもない。しかし、祭壇の上の供え物をさして誓ったら、その誓いを果たさなければならない。』
19 目の見えぬ人たち。供え物と、その供え物を聖いものにする祭壇と、どちらがたいせつなのか。
マタイの福音書23章16-19節
++++++++++
彼らは、自分が律法にふさわしいという事を証明しようとああだこうだと理屈をいいます。

しかし、イエス様は言われます。
++++++++++
20 ですから、祭壇をさして誓う者は、祭壇をも、その上のすべての物をもさして誓っているのです。
21 また、神殿をさして誓う者は、神殿をも、その中に住まわれる方をもさして誓っているのです。
22 天をさして誓う者は、神の御座とそこに座しておられる方をさして誓うのです。
マタイの福音書23章20-22節
++++++++++
それらの議論はみな意味が無いという事です。

ここで、誓うということについて考えて見ましょう。
++++++++++
1 モーセはイスラエル人の諸部族のかしらたちに告げて言った。「これは主が命じられたことである。
2 人がもし、主に誓願をし、あるいは、物断ちをしようと誓いをするなら、そのことばを破ってはならない。すべて自分の口から出たとおりのことを実行しなければならない。
民数記30章1-2節
++++++++++
民数記にこう書いてあります。

誓ったことははたさなければならない。
そして、そうでないなら、咎を負うのです。
これが原則です。

そこにはのろいが伴います。

とこが続きにこうかいてあります。
++++++++++
3 もし女がまだ婚約していないおとめで、父の家にいて主に誓願をし、あるいは物断ちをする場合、
4 その父が彼女の誓願、あるいは、物断ちを聞いて、その父が彼女に何も言わなければ、彼女のすべての誓願は有効となる。彼女の物断ちもすべて、有効としなければならない。
5 もし父がそれを聞いた日に彼女にそれを禁じるなら、彼女の誓願、または、物断ちはすべて無効としなければならない。彼女の父が彼女に禁じるのであるから、主は彼女を赦される。
6 もし彼女が、自分の誓願、あるいは、物断ちをするのに無思慮に言ったことが、まだその身にかかっているうちにとつぐ場合、
7 夫がそれを聞き、聞いた日に彼女に何も言わなければ、彼女の誓願は有効である。彼女の物断ちも有効でなければならない。
8 もし彼女の夫がそれを聞いた日に彼女に禁じるなら、彼は、彼女がかけている誓願や、物断ちをするのに無思慮に言ったことを破棄することになる。そして主は彼女を赦される。
民数記30章3-8節
++++++++++
父、または、夫は、娘や妻の誓いを破棄できるのです。

教会はキリストの妻であると聖書はいいます。
++++++++++
30 私たちはキリストのからだの部分だからです。
31 「それゆえ、人はその父と母を離れ、妻と結ばれ、ふたりは一心同体となる。」
32 この奥義は偉大です。私は、キリストと教会とをさして言っているのです。
エペソ人への手紙5章30-31節
++++++++++

そしてイエス様は言われました。
++++++++++
しかし、わたしはあなたがたに言います。決して誓ってはいけません。すなわち、天をさして誓ってはいけません。そこは神の御座だからです。
マタイの福音書5章34節
++++++++++
ですから、わたしたちはキリストにあるなら、すべての自分の誓いによるのろいからも解かれているのです。

キリストが夫、教会が妻であるなら、夫であるキリストが、決して誓ってはならないといったという事は、その誓いのすべてから解かれているということです。
わたしたちも、時に、感謝のゆえでしょうか、また、何か請願があってでしょうか、これからこの事を誓いますと、そのようにいう事があります。
そして、弱さのゆえに結局誓いを果たせないという事もあります。
そのためにのろいを受けるのではないかと恐れる人もいます。

しかし、イエス様は、すでに誓ってはならないといってくださったのです。
ところで、イエス様は、どうやって教会の夫たる立場になられたのですか。
それは、十字架です。
十字架で、ご自身の命をさしだし、その代価によって教会を買い取られたのです。
ですから、もし、十字架がなければ、このことも意味がありません。

また、この誓いに関する律法も、じつは十字架があってはじめて完成するのです。
それは、このことだけではありません。

旧約聖書の律法のすべてに対して、イエス様が十字架で完成されたのです。
それは全てキリストによることであり、また恵みによります。

もちろんわたしたちや約束をいいかげんにしていいのではありません。
律法の完成者であるキリストにあるものが、そのような事をしていいはずがないからです。

しかし、わたしたちが何をしてもイエス様にあるなら、すべての呪いからとかれているのです。

それらは、どれも自分の義によるのではありません。
ただ、キリストの十字架により、神様の恵みによります。

キリストは言われました。
++++++++++
4 わたしにとどまりなさい。わたしも、あなたがたの中にとどまります。枝がぶどうの木についていなければ、枝だけでは実を結ぶことができません。同様にあなたがたも、わたしにとどまっていなければ、実を結ぶこと
はできません。
5 わたしはぶどうの木で、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人の中にとどまっているなら、そういう人は多くの実を結びます。わたしを離れては、あなたがたは何もすることができないからで
す。
ヨハネの福音書15章4-5節
++++++++++
あなたに夢がありますか。
それなら、へりくだりキリストに結びつきましょう

あなたに目標がありますか。
それなら、へりくだり、イエス様につながりましょう。

あなたが素晴らしい人生をあゆみたいなら、キリストにむすびつきましょう。

あなたが、神の栄光をあらわしたいなら。キリストに結びつきましょう。

イエス様は言われます。
++++++++++
【 主題聖句 】
だれでも、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされます。
マタイの福音書23章12節
++++++++++
神様の前にへりくだり、イエス様に結びつくのです。

そのとき、神様の栄光があなたから表されます。
お祈りしましょう。

<祈り>

[[祈りの課題]]・御言葉への応答 ・イスラエル・エルサレムの為。
・母教会グレイスチャペル、近隣の教会の為。教会の問題で傷ついた人々の為。・濱本先生の癒しの為。
・東邦ビル、牧野、枚方、京阪沿線、淀川と流域の町々、関西、日本、世界の為。
(テロからの守りとテロリスト達の悔い改めの為に)
・日本の政治、大阪府の府政、枚方市の市政が正しく行われるように。リーダー達が主に謙る様に。
・台風、ハリケーン、地震、津波等の自然災害、事故、テロの被害者の為。対策と復興の為に。新型のインフルエンザ等からの守りがあるように。備えが出来る様に。
・主がこの日本の子ども達と子ども達にかかわる人々を守って下さる様に。
・シティーチャーチの為、問題を抱えた人々の為、この群れの子どもたちの為。
・JMC、KFSM、NRAの為に。 ・EMPOWERD21の為に。

−−−−−−−−−−
シティーチャーチメッセージ20130203 自分を低くする者は高くされます
−−−−−−−−−−




最新の音声ファイルはこちら
(MP3形式.PCのみ再生可)
・ワーシップ
http://www.cityc.net/weekly/worship.MP3

・メッセージ
http://www.cityc.net/weekly/message.MP3


テキストの先頭へ
INDEXへ
TOP Pageへ